【コロナ】 感染症専門家「2択で答えるなら日本は成功。死亡率では世界139位。 人口当り死亡数は少ない」

Corona Coronavirus Virus Covid話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 21:36:06.32ID:xYuPL3nm9

感染者数・死者数を抑えた国、失敗した国 14カ国のコロナ対策まとめ

感染者数・死者数を抑えた国、失敗した国 14カ国のコロナ対策まとめ
<第一波で各国が取ったコロナ対策は、お国柄を反映した「社会的実験」でもあった。I...

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94586_1.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/09/30/20201006issue_cover200.jpg

ニューズウィーク日本版 9月30日(水)19時40分

日本
・ クラスター対策、「3密」対応が奏功
・ マスク、手洗い、行動様式など日常的な感染予防の徹底
・ PCR検査体制の拡充が課題

コロナ対策に成功した国と失敗した国を分けたもの──感染症専門家、國井修氏に聞く

コロナ対策に成功した国と失敗した国を分けたもの──感染症専門家、國井修氏に聞く
<『人類VS感染症――新型コロナウイルス 世界はどう闘っているのか』を上梓した感...

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94401_4.php

<『人類VS感染症――新型コロナウイルス 世界はどう闘っているのか』を上梓した感染症対策の第一人者・國井修氏が、
各国のコロナ対策を徹底検証。何をもって「成功」と言えるのか。日本は成功例と言えるのか?>

――日本は成功例に入るのか。

成功か失敗かと2択で答えるなら、日本は成功していると思う。死亡率では世界139位。多くのアジアやアフリカの国よりも人口当り死亡数は少ない。

その成功要因と考えられる「ファクターX」については拙著に私見を述べたが、韓国のK-防疫モデルのように一般化、
標準化して胸を張って海外に示せるようなものではなさそうだ。

欧米式のロックダウンはしなかったが、経済と公衆衛生のバランスという意味では、スウェーデンと同じくらいに褒められてもいいと思う。

省略。全文は引用元で

→ この発言にコメント

5ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 21:39:32.25ID:GdHD8iTz0

隠蔽されたコロナ死亡者何人ぐらいいるんだろうな

→ この発言にコメント

24ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 21:45:34.54ID:+VJMRK1M0

>>5
例年より死亡者少ないし、熱中症とかでも感染してたらコロナ死扱いだったし、
差し引きすれば気にする数でもないだろ

→ この発言にコメント

7ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 21:40:33.81ID:9jhNDxrl0

日本の新型コロナ感染症対策は
他の感染症まで減らしてるからな

というかウイルス感染症って国民が頑張れば減らせるもんなんだな

→ この発言にコメント

113ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 22:14:32.11ID:cxiLhs370

>>7
それは大いに関係してるよね

ただ裏を返せばコロナはインフル以上に感染力が強いこと
昨年の9月1・2週の前年比1000分の1だからねインフル
これからもっと増えるだろうけど

→ この発言にコメント

【感染症】新型コロナ予防でインフルが去年比1000分の1以下に それでも増えるコロナってヤバない!?
15ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 21:43:17.33ID:9jhNDxrl0

疫病というのは、人類史をみると戦争や共産主義よりも
人を死亡させている
いわば人類にとっての最大の脅威なわけですね

それで人類の疫病対策のTOPはテドロスなわけです

→ この発言にコメント

【コロナ】「中国産ワクチン」が初公開 テドロスもビデオ出演、中国の優位性アピール
21ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 21:44:02.94ID:BK3KPY/n0

もう死亡数だの重症化率だのどーーーーーでもいいんだよ!
問題は厚労省がいつまでたっても国内の後遺症のデータを全く公表しないことだ。
おかしいだろ?だから、コロナにはかからないことが重要なんだよ!
感染したら健康寿命が短くなる可能性があるんだからな!
なぜ厚労省は隠すのか?よーーーーく考えよう

→ この発言にコメント

26ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 21:45:51.86ID:raAISwfK0

検査さえしなければ死者数も永遠にゼロ

→ この発言にコメント

40ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 21:48:56.43ID:gPkt01hO0

あんなけ、みんなマスクしてたら変わるさ。

→ この発言にコメント

49ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 21:50:24.85ID:V6li889F0

インフルエンザ患者が1/1000になったんだからマスクと手洗いが効いたのかなと思うな

→ この発言にコメント

54ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 21:52:15.77ID:kVjT+aDG0

バッカ
もともとの生活習慣に救われてんだよ
政策はまるっきり失敗続き

→ この発言にコメント

56ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 21:52:58.11ID:WaiYBNsR0

>>54
生活習慣だけでなんとかなるなら
政府は特になにもしなくてもよくね?

→ この発言にコメント

78ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 22:00:16.65ID:ox1A0OSr0

超高齢化社会という最悪の条件下でこの死者数なんだから、外国から見れば奇跡だよ
コロナで亡くなった人の平均年齢は79.3歳、ほとんどの国の平均寿命より高齢
それでも批判ばかりの日本のマスコミ

→ この発言にコメント

82ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 22:00:39.83ID:Df3IiAuE0

大きく死者数を出してない点では成功の部類に入るだろう。
日頃からの、うがい、手洗い、マスク。ある種の予防対処措置にはなっている。
それに、初動は遅かったが、自粛したのも功を奏している。

ただ、問題はこれからだよ。第2波であの状態。
そして秋冬を迎えるこの状況。第2波の状況かつ、年末年始の状態なら
確実に死者数は増えるだろう。

→ この発言にコメント

【冬が来る】従来型コロナは冬に突出して流行、「新型」も同様か… 山形県衛生研究所
87ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 22:03:27.01ID:ZUHkH0fD0

東アジアで何番目だよ

台湾の対応なんて本当に神
昨年の大晦日に「武漢でウイルス流行」の情報が入ったその日に
対策本部立ち上げとか、日本では想像すらできない

→ この発言にコメント

195ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 23:02:41.73ID:a/uTVlrg0

>>87
そのおかげでいつ開国するか政府は頭を悩ませてるだろうな
鎖国して感染者ゼロより、開国して死者が少ないほうが断然応用が効く
オリンピックやるとして台湾はどうすんだろ

→ この発言にコメント

105ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 22:10:58.01ID:0ZqY/1Xb0

国民の衛生意識と同調圧力の高さだけでの現状なので、
「行政は」で言えば感染対策として成功したのはないわな…

→ この発言にコメント

107ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 22:11:23.80ID:sDfMMwsX0

尾身先生がすごいからな

→ この発言にコメント

119ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 22:16:28.96ID:QXWtTM7g0

指数関数的に増えるとか、40万人が亡くなるとか脅しをかけてきた専門家もいたな

→ この発言にコメント

133ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 22:23:10.78ID:ENNDUO6h0

マスコミがゴミ以下だったわ

→ この発言にコメント

135ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 22:25:33.27ID:9jhNDxrl0

インフルや他の感染症まで減ってるんだから
もうこの新しい生活をニューノーマルとして
前向きに続けていくしかないんだろう

新生日本だな

→ この発言にコメント

142ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 22:29:47.24ID:2HfSbzvE0

対策が成功したというよりは結果論的に死者が少なかっただな
このあたりの評価は数年後に落ち着いてからやるものだよ

→ この発言にコメント

161ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 22:41:09.72ID:DSFPUV4m0

中の上を成功と見ていいのか

→ この発言にコメント

224ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 23:26:47.35ID:b3NyQOjx0

緊急事態宣言なんて必要なかったんや

→ この発言にコメント

226ヨロロの名無しさん2020/09/30(水) 23:27:09.17ID:cdJoniaX0

少なくとも中国の出す数字を真に受けてる人どうかしてる

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました