【再生医療】山中教授、iPS細胞で「若返り」研究 国の支援継続も要望

iPS細胞話題のニュース
1すらいむ ★2021/05/12(水) 10:31:42.02ID:CAP_USER

山中教授、iPSで「若返り」研究 国の支援継続も要望

 iPS細胞の国からの支援のあり方を考える文部科学省の検討会が11日あり、京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥教授が2023年度以降の研究方針を明らかにした。
 iPS細胞の技術を応用した「若返り」研究などに注力すると説明。
 国際的な競争力の維持のために、引き続き国からの支援が必要だと訴えた。

 iPS細胞を中心とした再生医療に対し、国は13年〜22年度の10年間で約1100億円の巨額支援を続けている。
 一方、23年度以降の支援は未定で、文科省で3月から検討を続けている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

朝日新聞デジタル 5/11(火) 20:30

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43c42c22f89f668e84f201ce280cd236dd3daf43

→ この発言にコメント

▼追加ソース

京都大学iPS細胞研究所 CiRA(サイラ)
京都大学iPS細胞研究所では、iPS細胞作製技術を用いて創薬、新しい治療法の開発、病気の原因の解明や再生医療への応用を実現するための研究を行っています。
京都大学iPS細胞研究所 CiRA(サイラ)
京都大学iPS細胞研究所では、iPS細胞作製技術を用いて創薬、新しい治療法の開発、病気の原因の解明や再生医療への応用を実現するための研究を行っています。

↑より引用
 血小板減少症注3の患者さんを対象に、「MEG-002」の安全性の確認と有効性の推定を行う予定です。
 「MEG-002」は、CiRA(現在のCiRA_F)より提供を受けたiPS細胞から作製された、日本人において最も発現頻度が高いHLA型を有する血小板であり、開発にあたっては同研究所の江藤浩之教授等が発明したヒトiPS細胞から血小板を産生する技術を用いています。

京大CiRAと武田、新たな機械学習アルゴリズムでALS治療薬候補を特定
京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の井上治久教授らの研究グループは、武田薬品工業と共同で実施している研究プログラム「T-CiRA」の成果として、筋萎縮性側索硬化症(ALS)治療薬の候補物質として複数を特定した。うち5種類は既知の化合物と全く異なる構造を持つという。武田薬品が作成した、熱拡散方程式を用いた新たなアルゴリ
iPS細胞無償提供で国内外コロナ研究促進へ-本日より申し込み受付開始
公益財団法人 京都大学iPS細胞研究財団のプレスリリース(2021年3月25日 11時10分)iPS細胞無償提供で国内外コロナ研究促進へ-本日より申し込み受付開始

↑より引用
具体的には、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染した後に回復した6名の末梢血からそれぞれiPS細胞を樹立しました。この6人のiPS細胞を、国内外(営利企業含む)の研究機関へ無償提供することで、新型コロナウイルス感染症の発症メカニズムや重症度が異なる原因などをいち早く解明することにつなげたいと考えています。これより、新型コロナウイルス感染症における適切な診断方法や治療法の確立に貢献することを目指しています。

色々な研究成果は出ているようですが「若返り」に関しては公式ページからも見つけきれませんでした。

【ΩΩΩ】人間への応用も可能? 若い血液注入でマウスが“若返り” 毛も抜けず

な記事もありますし、人工血液でも開発して欲しいものです。

【朗報】薄毛の根本治療法? iPS細胞から「髪が生えた皮膚」を作ることに成功!
【細胞生物学/iPS】ヒトとサルの細胞あわせもつ「キメラ」を米中チームが作製 倫理的な懸念も
【細菌】 若返り化合物「NMN」を生産する乳酸菌を静岡大が発見 大量生産に前進
3ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 10:36:00.81ID:pjW859FI

国は13年〜22年度の10年間で約1100億円の巨額投資したのだから、成果が出たの?
結果次第だ

→ この発言にコメント

4ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 10:37:33.13ID:iHiL3j2Q

そこに育毛も含まれますか?

→ この発言にコメント

5ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 10:37:40.64ID:T9XULSzR

海外だと民間が投資してるんやろ
国内にそういう制度ないのか?

→ この発言にコメント

9ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 10:41:55.82ID:sh81umH+

ベンジャミン・バトンみたいになるの?

→ この発言にコメント

ベンジャミン・バトン 数奇な人生 : 作品情報 - 映画.com
ベンジャミン・バトン 数奇な人生の作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。「セブン」「ファイト・クラブ」のデビッド・フィンチャーとブラッド・ピットが、F・スコット・フィッツジェラルドの短編...
11ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 10:44:42.43ID:Rq1soH2z

ワクチン開発で懲りた
新規開発を絶対に認めないのが日本

→ この発言にコメント

13ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 10:47:39.57ID:9PhvoLyP

ハゲ治療は一番最後な

→ この発言にコメント

17ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 10:59:04.32ID:iBPTeYQr

とんでも医療が将来どんな発展するかはわからんからね
ただ若返りしたところで脳みそはどうよ
どうしようも無い老人がますます増えて困るだけの未来しか思い浮かばない

→ この発言にコメント

32ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 11:41:24.55ID:jKgXcF7U

>>17
身体の健康寿命を長くするんじゃね?
ただ、脳は無理やから、若いままボケる事になるな。
問題頻発しそうw

→ この発言にコメント

26ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 11:29:16.00ID:p7jK2ypM

毛根復活できたら億万長者だぞ

→ この発言にコメント

31ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 11:37:33.15ID:HIvwft3l

>>26
モノホンの若返りができる見込みがついたら
世界中の超億万長者から寄付金が集まるだろ

→ この発言にコメント

35ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 12:10:55.47ID:ki2pa53e

10年間1100億円でどういう成果がでたのかが知りたい

→ この発言にコメント

37ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 12:21:30.11ID:pjW859FI

10年間1100億円を投資したのだから 出来なくても発表すべきだろ

→ この発言にコメント

42ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 12:35:17.96ID:FEpwk+fm

ipsについては医療分野と基礎理学を完全に分けたほうが良かったかもね

→ この発言にコメント

44ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 12:35:56.91ID:koXOi47K

センセー、若返りもいいんだが・・・
その前に免疫細胞の増殖を促すiPS細胞の研究してもらえんやろか?
現状、コロナウイルスが猛威を振るっている。
ワクチンとかいう怪しげなモノを注射して抗体を作るようじゃが、
その前に免疫細胞の増殖を促すほうがいいと思うんだが・・。
増殖しすぎると今度は人体に悪影響を及ぼす。その辺のそろばん
勘定が腕の見せ所?

→ この発言にコメント

71ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 18:35:54.64ID:l+oRhK76

>>44
その発想は免疫というものを微塵も理解してない証左

幹細胞で免疫賦活化する手法というのもあるにはあるが
気になるならCAR-T療法というのでぐぐってみるといい

→ この発言にコメント

https://www.novartis.co.jp/innovation/car-t
46ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 12:45:11.67ID:BnyA9fw9

こういった基礎研究は地道で時間がかかるのは当然
目先のことばかり考えないで投資と考えるべき
(財務省のように国の借金とか言ってるようじゃコロナワクチンの二の舞い)

→ この発言にコメント

51ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 13:15:10.40ID:upqC7ULn

年寄増やしてどうするんだ?

→ この発言にコメント

52ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 13:19:56.22ID:5RNtHLdX

>>51
ボケ老人減らして仕事出来れば国の負担は減る

→ この発言にコメント

57ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 13:54:02.35ID:AdrGTjZw

個人的には、1100億円のいくらが実際の研究に使われたか気になるよね
取り巻きの商売人があの手この手で身ぐるみはがしてそうで。
少なくともナマポ状態はよくないけど、研究内容をプロが監査して妥当なら支援し続けるべきなんじゃないかねえ

→ この発言にコメント

74ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 19:08:32.06ID:Qey6FnKV

>>57
多くは人件費ではなかろうか。

あと、ちゃんと研究しているかどうかは
一応専門家のレビューを受けているはず、
と書いたけど、サイトには報告書っぽいものは
見つからず。

→ この発言にコメント

58ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 13:59:39.96ID:Wiyzvg/I

コロナで損傷した肺の再生研究にはミューズ使うみたいだし、そろそろギブアップして良いんとちゃう?

→ この発言にコメント

時事ドットコム
60ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 14:16:32.83ID:7j9nZHNL

巨額の研究費を投下したIPS細胞は見込みがないと決定されたとの事。
限られた予算は有効に使わなければ!

IPS細胞による再生医療で細胞が癌化してしまうので、研究費打ち切られた。
10年近く頑張ったが上手くいかない。

若返り医療で、がん細胞ふやしてもね〜〜

→ この発言にコメント

69ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 18:29:08.51ID:YaXV8C3H

>>60
たった10年で基礎研究の成果が出るわけないだろ。
50年から100年の長期で考えられなくなったら衰退するよ。

→ この発言にコメント

75ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 19:13:35.21ID:kwyFzNN8

>>69
基礎研究ならもっと少ない額だよ
iPSは応用が期待できる基礎研究ということで破格の研究費がついた
だからその間に応用への道筋と金を出す企業と話をつければよかった話。

いまさら基礎研究だから税金おかわり!ってほざいて厚かましいにもほどがある

→ この発言にコメント

64ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 16:46:11.32ID:apAoDINM

iPSもなかなか実用化しないな。
だいたい良いやつはすぐに実用化の目処がつくんだけどiPSはもさもさしてる。
こりゃダメかもしれんね。

→ この発言にコメント

66ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 17:11:27.51ID:+wFGMQxy

若返らなくていいから自律神経を修復する療法を発明してほしい

老いは全てそこに集約される

→ この発言にコメント

76ヨロロの名無しさん2021/05/12(水) 19:32:53.89ID:Ce1XS2uF

老人医療費で40兆円、もうじき60兆円を溶かし続ける国だからなあ。
原爆開発さえ上回る、この金を毎年IPSに使えば、一気に世界の頂点に立てるだろうに。

→ この発言にコメント

80ヨロロの名無しさん2021/05/13(木) 05:26:11.38ID:LSZKSyjF

10年でたった1100億かよ…
これが産業になれば毎年数兆単位の売上高になるだろ。

→ この発言にコメント

81ヨロロの名無しさん2021/05/13(木) 08:03:22.46ID:iosAjTpG

コロナも育毛もほとんどまともに成果出てないじゃん。

しかも欧米じゃIPS使わずに成果出してる。
なんか意味あるの?

→ この発言にコメント

82ヨロロの名無しさん2021/05/13(木) 13:41:15.41ID:8QOpz94W

戦艦大和と同じだ、スジが悪い時代遅れな代物に多大なコストを投入したので、ダメと全員がわかっているのに止められず、日本の科学技術を道連れにしてこの御大は滅びさるんだよ

→ この発言にコメント

98ヨロロの名無しさん2021/05/16(日) 17:01:04.12ID:KjkJ43O/

>>82
ほんとそれ

千億円を一つに出すよりも
一億円を一千個の研究に
出した方がよかった

→ この発言にコメント

92ヨロロの名無しさん2021/05/16(日) 09:36:49.54ID:oDftgt5d

IPSって何で何の成果も出せないの?

→ この発言にコメント

93ヨロロの名無しさん2021/05/16(日) 11:31:41.62ID:tjgfkprK

技術として確立してないのに名前が先行したから長く感じるという話では
ES細胞もヒト細胞で樹立されたのが1998年でもう20年以上経ってるけど
治療レベルで役に立ってるものはごくごく限られてる

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました