【海運】スエズ運河事故、責任はどうなる? 日本の船主責任、貨物損害が免責になる可能性も

スエズ運河話題のニュース
1神 ★2021/03/26(金) 12:48:36.84ID:gOBE9IEv9

2021年03月26日
【スエズ座礁事故】
船主責任、貨物損害 免責に。サルベージ費用は負担か

スエズ運河での大型コンテナ船「Ever Given」(正栄汽船グループ保有、エバーグリーン定期用船)の座礁事故を巡り、船主の責任が注目されている。一般的に座礁船の離礁にかかったサルベージ費用や船の修繕費用は、操船上の過失の有無にかかわらず、船主が負担する可能性が高い。一方、貨物の損害に関するカーゴクレームは、操船上の過失があった場合も国際条約「ヘーグ・ヴィスビー・ルール」に基づき、船主は免責される。

 エバーグリーンとスエズ運河庁によると、今回の座礁事故の原因は、風速30―40ノット(約15―20メートル毎秒)の強風とみられている。

 海難事故の法的責任に詳しい戸田総合法律事務所の青木理生弁護士は「強風の程度によるが、『予見可能性』と『結果回避可能性』の2つが船主責任のポイントとなる」と指摘する。

 「予見可能性」は、例えば台風の予報のように「強風を受けることが事前に予見できたか」という論点。今回の強風は突発的な砂嵐とされており、乗組員による予見は難しかった可能性がある。

 一方の「結果回避可能性」は「通常の操船では対応不可能なほどの強風だったのか」という論点。例えば2018年に発生した関西国際空港の連絡橋への衝突事故時には最大瞬間風速70メートルを超す強風があり、不可抗力事由に当たるかが争われている。

 この「予見可能性」と「結果回避可能性」を考慮して、突発的で結果を回避できない強風と判断されれば、過失がないと見なされる。

 さらに青木弁護士は「スエズ運河を通航するには水先案内人の乗船が原則として義務付けられていることにも着目すべき」と指摘する。今回の事故は水先案内人の落ち度によって生じた可能性がある。

 船主に過失がない場合は、契約を結んでいない第三者は船主に責任を追求できない。一方、定期用船契約を結んでいる用船者のエバーグリーンとは、契約条項に基づき、責任範囲が決められる。

 仮に船主に過失があったと判断された場合でも、今回の事故によるスエズ運河の滞船で第三者の船に生じた遅延による損失は、船主の賠償責任の範囲外と見なされそうだ。

 青木弁護士は「こうした事故によって仮に他船に営業損失など何らかの損失が生じた場合でも、事故当事者が予見しにくいことから『間接損害』、『結果損害』や『純粋経済損失』などと見なされ、一般的には損害賠償は認められにくい」と説明する。

省略。全文は引用元で
【スエズ座礁事故】船主責任、貨物損害 免責に。サルベージ費用は負担か|日本海事新聞 電子版
海事・物流業界の日刊紙「日本海事新聞」電子版ニュース。【スエズ座礁事故】船主責任、貨物損害 免責に。サルベージ費用は負担か。

https://www.jmd.co.jp/article.php?no=266085

→ この発言にコメント

431ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:59:11.11ID:kLMdWa//0

>>1
なるほど、勉強になった
でも「見なされそうだ」「認められにくい」と書かれるように可能性の話であって、確定した話ではないようだから、
最終的にどうなるかは、これから起こる裁判の判決を待たないと免責されるか確定はしないという事なのか

→ この発言にコメント

▼追加ソース

東京海上日動など/カーゴクレーム、「日頃の証拠収集重要」。都内で基礎セミナー|日本海事新聞 電子版
海事・物流業界の日刊紙「日本海事新聞」電子版ニュース。東京海上日動など/カーゴクレーム、「日頃の証拠収集重要」。都内で基礎セミナー。

↑より引用
カーゴクレーム(損害賠償請求)の基礎を紹介するセミナーを開いた。岡部・山口法律事務所の仁井稔大弁護士はカーゴクレームで荷主が証明すべきポイントとして 1.運送契約 2.運送人の責任区間での事故の発生 3.損害の発生、を証明方法を含め詳細に解説。クレームに対して運送人は 1.時効 2.クレームノーティスの正確性 3.責任は責任制限金額まで-の点で抗弁すると説明した。

【海運】愛媛・正栄汽船の所有船がスエズ運河で座礁 世界的な物流の要衝ふさぐ…
https://this.kiji.is/747793805117358080

↑より引用
 台湾メディアによると、コンテナ船を運航する台湾の長栄海運の張衍義会長は交通部(交通省)に、操作ミスや不可抗力の原因により「船舶に損害を及ぼした場合」、責任は船主にあると主張する文書を提出した。

↓ 長栄海運(エバーグリーン・マリン、長榮海運、Evergreen Marine Corporation)公式に状況レポートがあります。

EVERGREEN MARINE CORP.
Evergreen Marine (Taiwan) Ltd. is a worldwide leading container shipping company founded by Dr. Yung-Fa Chang in 1968. Integrated group carriers under the brand

Update on Ever Given Incident in the Suez Canal – 0325 MAR-26-2021【PDF】

↑より引用
There had been no black out resulting in loss of power prior to the ship’s grounding. The shipowner has appointed two maritime professional rescue teams from the Netherlands (Smit Salvage) and Japan (Nippon Salvage) to attend the ship.
<略>
As the vessel is chartered, the responsibility for the expense incurred in the recovery operation; third party liability and the cost of repair (if any) is the owners.

DeepL翻訳
本船の座礁前には、停電による電源喪失はありませんでした。船主は、オランダ(Smit Salvage社)と日本(Nippon Salvage社)の2つの海事専門救助チームを本船に派遣しました。
<略>
本船はチャーター船であるため、復旧作業にかかる費用、第三者への賠償責任、修理費用(ある場合)などの責任は船主にあります

「第三者への賠償責任」がカーゴクレーム部分ですね。確かに長栄海運側は船主=日本側に責任があると発表しているようです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4230802.html
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
2ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 12:49:12.50ID:X4f9SVX30

法で決まってるわな

→ この発言にコメント

16ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 12:51:16.54ID:+xISmQz30

>>2
ほぅ

→ この発言にコメント

239ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:26:40.40ID:rwPc4jzb0

>>16
くそっ こんなんでw

→ この発言にコメント

5ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 12:49:37.11ID:ky7hAPMw0

水先案内人の責任?
誰が水先案内人?

→ この発言にコメント

10ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 12:50:39.68ID:sOFzzmj20

破産するレベルの賠償金請求されるな

→ この発言にコメント

15ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 12:51:11.85ID:ONmqWvvY0

>>10
保険でカバーされるよ
無保険ならどうしようもないけど

→ この発言にコメント

32ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 12:54:16.02ID:bb9OrgZv0

スエズ運河ってあんなにショボいとは思わなかった。
子供がスコップで川を掘ったのかと。

→ この発言にコメント

300ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:35:07.86ID:VWcgV0n30

>>32
コンテナ船のデカさのせいで余計に錯覚するよなw

→ この発言にコメント

57ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 12:58:00.94ID:WfW7ldN20

何兆円行くか知らんが
台湾死ぬんか?これ

→ この発言にコメント

58ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 12:58:08.27ID:ISXVDS0A0

1つの中国って言ってる中国だんまりウケるw

→ この発言にコメント

72ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:00:04.09ID:X4vnZ0CG0

日本の船が事故を起こして、すみませんでした。

→ この発言にコメント

88名無しのリバタリアン2021/03/26(金) 13:01:46.22ID:Cxq0T2lW0

そうは言っても台湾側は日本に責任転嫁するやろし
これは泥沼の責任押し付け合いになるで

→ この発言にコメント

93ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:02:27.33ID:gto4tnf/0

>>88
保険会社が払うから
押し付けあいにはならない

→ この発言にコメント

103名無しのリバタリアン2021/03/26(金) 13:03:20.95ID:Cxq0T2lW0

>>93
一日1兆円の損害生じてるが払えるのか

→ この発言にコメント

116ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:05:31.34ID:G8aKHzuB0

通行待ちの間、投錨してなかったら真横に移動するくらいの強風だっただろう?
予見できたんじゃないの〜?

→ この発言にコメント

132ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:09:52.66ID:atvpnxHL0

複数の保険会社で分担するんだよな?
そうだと言ってくれ

→ この発言にコメント

136ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:10:47.75ID:GlqM3ZtH0

だってこれで船所有の方に責任が行くんだったら
気に入らない国の船借りて同じように事故起してやれば
潰し放題になるわなw

→ この発言にコメント

148ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:13:13.55ID:cWUclkKu0

>>136
今回はそういう契約になってる
船長も船員も日本の船舶会社が出してるから

日本海事新聞社@kaijiweb

今回座礁したコンテナ船は「定期用船」契約に基づき運航されていました。
定期用船では、実際に船を動かす船員の配乗など、船舶管理業務(船舶管理業者の起用を含む)を、
用船者ではなく、船主が担います。
このため、原則として座礁事故の発生時には、船主が当事者として前面に立つことになります。

→ この発言にコメント

213ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:21:33.20ID:Rf8Ng7/C0

>>148
金ケチりすぎた報いだな。

エバーグリーンがいくらでセコく買い叩いたか知らないけど・・・

→ この発言にコメント

142ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:11:31.93ID:cDEgfavJ0

そりゃその為の法や保険だしな

→ この発言にコメント

156ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:14:30.59ID:hi2GKNmO0

>>142
但し保険会社が全額払えるとは言ってない
結局保険会社倒産→政府が担保してるから政府が払うって流れになる

→ この発言にコメント

171ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:16:57.51ID:G0m+qa0M0

>>156
保険会社って再保険に入ってるんじゃないの?

→ この発言にコメント

210ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:21:16.99ID:hi2GKNmO0

>>171
今回は1時間毎に450億円以上の賠償発生してるから再保険程度じゃ到底賄いきれない

→ この発言にコメント

242ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:26:54.37ID:ozGVpujN0

>>210
勘違いしてるんだろうけど、エバーギブン号の保険でやらないぞ。
スエズ運河やパナマ運河などの閉塞にともなう遅延損害は、それぞれの船舶会社および保険でするものだからな。
中東戦争で長い期間通れないことがあったから各船で責任を持つようになってる。

→ この発言にコメント

180ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:17:36.41ID:CxhQb1mJ0

台湾とは漁業権でも揉めてるし
お前らの言うほど親日ではない

→ この発言にコメント

187ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:18:05.69ID:LhCoAUe90

GPSで位置情報割り出して自動航行とかできないの?

→ この発言にコメント

200ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:19:44.36ID:gPcL9dEd0

>>187
このサイズだと30km先で減速しても間に合わない

→ この発言にコメント

252ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:28:09.78ID:QWZiGNF80

まあ条約で賠償額制限されるしな

関空連絡橋事故、賠償上限3億円 船会社側の申し立て、地裁認める

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbe67944713312b0a69375a8814a1dcf040f626

橋の修復費約50億円を大幅に下回る約3億3千万円を賠償額の上限とする手続き開始を決定したことが21日、分かった。

→ この発言にコメント

278ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:31:33.35ID:WJ+Pz6Zy0

今一番青くなってるのは保険会社だろ

→ この発言にコメント

324ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:40:02.31ID:O4QW4Fmu0

日本企業が損害賠償はしないけど
政府は経済支援の形でお見舞いはしないといけないね
1000億単位で

→ この発言にコメント

380ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:49:55.75ID:r52M5YL70

さすが「保険」という制度の先駆けになった海上保険だ、事細かに責任範囲が
決まってるんだな

→ この発言にコメント

417ヨロロの名無しさん2021/03/26(金) 13:56:41.89ID:UGt74uOk0

サルベージ代くっそ高いだろうな

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました