1ゆき ★2021/01/27(水) 19:48:00.84ID:yrm3bJT39
→ この発言にコメント
2ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:48:47.53ID:v4VzUjGl0
「あの時、みんな疑問を持たずにワクチン接種を受けたんだ...」
→ この発言にコメント
55ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:57:35.91ID:M4Tq7jRT0
>>2
ごく一部の13歳の少年少女に人類とは異質の能力を持つものが現れたのだ。 まで読んだ。
→ この発言にコメント
7ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:49:21.32ID:9kgEzkT70
これが一番良いじゃないかな
→ この発言にコメント
11ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:49:45.10ID:H9a+WKK20
年寄りには効かないって聞いたけど。
→ この発言にコメント
12ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:49:46.39ID:5Jgwoms/0
アストラゼネカの有効性が三社の中では一番低くなかったっけ
→ この発言にコメント
13ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:49:47.51ID:p+j73CjL0
秋くらいには間に合うのかな
→ この発言にコメント
14ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:50:02.83ID:mw7VhpWr0
WHO一押しのモデルナがいいんだろ?
→ この発言にコメント
18ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:51:13.08ID:E/LtOTn50
アビガン使わないの
→ この発言にコメント
23ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:52:03.20ID:C97ijAu/0
>>18
アビガンは治療薬
重症者に使いまくってるで
→ この発言にコメント
26ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:52:19.21ID:V8H3HhBY0
なんか韓国が同じこと言ってたような
→ この発言にコメント

【韓国】韓国野党「国民の力」が米に「ワクチン・スワップ」提案
引用元: 1荒波φ ★ 2020/12/26(土) 11:18:46.49ID:CAP_USER 野党「国民の力」が、米国とのいわゆる「ワクチン・スワップ(Vaccine Swap)」の締結を提案した。 新型コロナウイルスのワクチン導...
27ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:52:24.81ID:nxs6S81I0
モデルナもいずれ武田が作るのか?
→ この発言にコメント
35ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:53:22.80ID:EJ7T6yey0
ファイザーは単純に分量が多すぎなんじゃないかと
→ この発言にコメント
37ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:53:44.39ID:iWTg5XhT0
>>国内生産品の出荷準備が整うのは早くても5月ごろ もう少し早くにほしいな
こっちで作った分後からそっちに回すから、今ある分こっちにも回してくれって交渉できないのかな
→ この発言にコメント
58ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:57:57.63ID:8c4CF5nE0
>>37
それ言うと韓国になるよ。あいつら、ワクチンスワップしようとか言い出した。
→ この発言にコメント
46ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:55:26.50ID:vximN4oE0
あれここってファイザーとかと比べて確率めっさ低いよね…
→ この発言にコメント
49ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:56:39.48ID:AsC2oGED0
塩野義国産はよ
→ この発言にコメント
50ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:56:52.08ID:Q8lDEjwF0
現物を渡さなくともラ国で十分儲かるということか
搬送中に劣化したりモンキーモデルを渡されても困るし
→ この発言にコメント
59ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:58:12.30ID:nCq2cYZp0
なんでファイザーじゃ無いんだ
でも効いて日本人に一番合うワクチンてドコだろ
→ この発言にコメント
61ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:58:22.56ID:P4CwIZXC0
ゼネカのは安全性が高いと言われている
→ この発言にコメント
64ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:59:07.18ID:/lMb9TfR0
アンジェスのワクチンまだなの?
→ この発言にコメント

【新型コロナ】国産ワクチンの治験入り続く、生産ラインの整備も急ピッチ アンジェス・塩野義・武田など
引用元: 1ばーど ★2020/12/10(木) 14:05:47.67ID:3mc5lcIs9 米製薬大手、ファイザーの新型コロナウイルスのワクチン接種が英国で始まるなど海外のワクチン開発が先行する中、国内企業も今月から、相次い...
68ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 19:59:59.24ID:JM+VP+uc0
またどこかの半導体工場みたく原因不明の火災でも起きてパーになるんじゃね?
グエンさんも略奪したそうな目で見てるし
→ この発言にコメント
70ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 20:00:08.60ID:G4aGAnUc0
厚労省HP Q6−3 接種するワクチンは選べますか。
接種を受ける時期に供給されているワクチンを接種することになります。また、複数のワクチンが供給されている場合も、2回目の接種では、1回目に接種したワクチンを同じ種類のワクチンを接種する必要があります。
→ この発言にコメント
![]()
Q&A
新型コロナワクチンについてのQ&Aについて掲載しています。
71ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 20:00:15.08ID:dN4ldpA10
日本で作らせてくれるアストラゼネカに感謝だな
→ この発言にコメント
73ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 20:00:46.29ID:pqtbMioI0
ファイザーかモデルナで
J&Jでもいいぞ
→ この発言にコメント
79ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 20:02:52.58ID:iSeL7RqV0
日本製のワクチンまで待つよ
→ この発言にコメント
80ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 20:03:11.67ID:IU+Ngt340
人間の遺伝子を組み換えてしまう心配がゼロとはいえないmRNAワクチンなどとちがって、アストラゼネカは従来型のワクチンに近い構造
将来の発癌性などの不安を回避したいひとはむしろアストラゼネカのワクチンを選ぶべき
→ この発言にコメント
81ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 20:03:21.61ID:PLukdOid0
ライセンス生産でお値段アップか
→ この発言にコメント
86ニューノーマルの名無しさん2021/01/27(水) 20:03:53.96ID:eDz1o/TX0
福井の小林化工がアップを始めました
→ この発言にコメント

【小林化工】水虫薬に10〜20倍の睡眠剤混入で服用者1人死亡 健康被害133件、車の事故16件
引用元: 1すらいむ ★2020/12/12(土) 16:46:32.73ID:CAP_USER 皮膚治療薬に睡眠剤混入で健康被害128件 意識失い運転中の事故14件 福井県あわら市の製薬会社「小林化工」が製造した爪水虫など...
コメント一覧