【社会】大量廃棄問題でブームも下火 「恵方巻き」に残された復活の道とは

笑う赤鬼話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:07:56.87ID:/XUn2hUy9

ULM1/27(水) 6:30配信、日沖健

大量廃棄問題でブームも下火 「恵方巻き」に残された復活の道とは | アーバン ライフ メトロ
売れ残った商品が大量に廃棄されるなど、ブームから一転、逆風が吹く恵方巻き。今後の行方について、日沖コンサルティング事務所代表の日沖健さんが解説します。

https://urbanlife.tokyo/post/50589/

2019年、売れ残った恵方巻きが大量に廃棄されていることが社会問題になり、農林水産省は作りすぎを控えるよう業界団体に要請しました。

廃棄される恵方巻きが全国で約10億円分に上るという試算が公表され、恵方巻きには「エコじゃない」というバッシングが起こりました。

博報堂生活総合研究所の調査によると「1年以内に恵方巻きを食べた」という人は、2016年の54.0%から2020年は50.2%に減少しています。特に首都圏では、2016年の47.3%から2020年には43.2%まで落ち込んでいます。

恵方巻きの起源については諸説あるようですが、関西の限られた風習をセブン―イレブン舟入店(広島市)が「恵方巻」と名付けて販売したのが1989(平成元)年のことです。1998年にコンビニエンスストア各社が大々的にキャンペーンを打ったことで、全国的に知名度が高まりました。

“誕生”から32年、全国デビューから23年がたった恵方巻きですが、バレンタインデーやハロウィーンのような国民的行事として定着するには至らず、「平成の流行」で終わってしまうのでしょうか。

では今後恵方巻きが復活し、国民的行事に発展する大逆転劇はあるのでしょうか。以上の分析が正しいとすれば、単純な恵方巻きの復活はかなり困難。かなり思い切った改革が必要です。

まず巻物という枠を外して、もっと食べやすく、親しみやすい食材の方が良いでしょう。エコに優しいというアピールも大切です。「恵方おにぎり」も良さそうですが、保存できて廃棄問題の心配があまりないもの、例えば、フォーチュン・クッキーにちなんで「恵方クッキー」とかはどうでしょう。

また、関東を含めて全国区にするには、関西色を薄めたいところです。そのためには、こうした新バージョンが全国各地から登場することが期待されます。東京から恵方もんじゃ、静岡から恵方シラスおにぎり、軽井沢から恵方クッキーという具合です。

理由はなんとでも後付けできます。シラス漁の漁師がおにぎりを食べて漁の無事を祈った(かも?)とか、昭和天皇と美智子妃殿下がテニスコートでクッキーを食べた(かも?)とか。

全国にご当地の「恵方○○」が続々と生まれて競い合えば、消費が増え、地域も活性化します。AKB48のコピーが全国各地で、さらにインドネシア・台湾・タイで誕生したように、国民的行事どころか世界的イベントに発展するかもしれません。

このまま恵方巻きは廃れてしまうのでしょうか。それとも国民的行事、さらには世界的イベントに発展するのでしょうか。2021年は久しぶりに恵方巻きを食べながら将来を占ってみたいと思います。

恵方巻きに急ブレーキがかかったのは、エコ意識の高まりが大きいですが、国民的行事に発展するのは、以下のように元々かなり無理がありました。

まず、日本人は太巻きずしをそれほど好きではないという事実があります。すしと言ってもにぎりずしほどおいしいわけでなく、おにぎりのように食べやすいわけでもありません。太巻きずしは、主ににぎりずしの添え物として提供されているように日本の食卓ではあくまで脇役です。脇役を主役に仕立て上げるには、恵方という意味付けだけではインパクトが不足していました。

次に、コンビニエンスストアやスーパーマーケットの猛烈なプロモーションが消費者の反感を買っています。小売店は2月と8月が閑散期で「ニッパチ」と呼ばれます。バレンタインデー・クリスマス・ハロウィーンも商業的な働きかけの影響が大きいのですが、とりわけ恵方巻きは小売店が2月に何とか目玉商品を作りたいという思惑が露骨です。クリスマスなどでも商品が廃棄されているのに恵方巻きの廃棄が大騒ぎになったのは、消費者の反感が底流にありそうです。

省略。全文は引用元で

→ この発言にコメント

14ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:12:58.16ID:RaKbR0YP0

電通巻き

→ この発言にコメント

27ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:15:32.77ID:BV4ox8Qj0

これは朝廷があった畿内だけの文化なんやねえ
他の地方でやるもんやないで

→ この発言にコメント

35ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:16:33.43ID:Dj+iQ4a10

恵方巻きがあらわれた
 続ける
→やめる

→ この発言にコメント

628ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:12:57.84ID:ViWAoZxV0

>>35

恵方巻きがあらわれた
 やめる
→やめる

→ この発言にコメント

38ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:17:05.17ID:ShoNeKYc0

こことばかりの高額価格

→ この発言にコメント

52ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:20:44.67ID:QVOcYabxO

ブームなんて起きていないから大量廃棄されるんだろ

→ この発言にコメント

56ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:21:52.13ID:0nD7O2P40

冷凍恵方巻き

→ この発言にコメント

100ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:29:12.21ID:e0ldqdSE0

なんであんなの食べなきゃならないんだよ
関西じゃ食べるみたいだけど
マスコミでも女子アナがそろって食べてたからな

→ この発言にコメント

152ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:35:32.07ID:TpGAMO0b0

江戸しぐさみたいな胡散臭さ

→ この発言にコメント

「江戸しぐさ」はやめましょう。:何が問題か。なぜ広がったか。(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
■江戸しぐさとは江戸の町民たちが行っていた、日常生活のマナーだそうです。NPO法人「江戸しぐさ」理事長 越川禮子さんが、主張しています。傘かしげ、肩引き、時泥棒、こぶし腰浮かせなど。公共マナーのポスタ
181ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:38:45.97ID:CZe8tiRa0

そもそもセブンイレブンが「関西では広く行われてる風習」みたいに宣伝してたのがフェイクニュースなんだもん
俺兵庫にも大阪かにも住んでたけどほとんど聞いた事ない
聞いた事あるのはどっかの田舎の風習をお座敷遊びにして船場あたりで旦那衆が遊んでたとかそんなのだもんな

→ この発言にコメント

205ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:40:13.58ID:9+xIwLoy0

>>181
兵庫も大阪も住んだ経験あるけどどっちでもやってた
明石と大阪市内

→ この発言にコメント

331ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:51:03.20ID:CZe8tiRa0

>>205
平成からこっちの話で、それまでは商魂逞しいスーパーが売ってた程度で関西に広く行われてた風習違うわアホ

→ この発言にコメント

198ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:39:52.69ID:O1T3wtZ60

クリスマスにフライドチキンを食べた奴には文句をいう資格はない
土用の丑の日にウナギ、バレンタインにチョコもしかり

→ この発言にコメント

207ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:40:46.67ID:z+WqnMcy0

もともと最近でしょ恵方巻なんて出てきたの
俺が子供の頃はそんなもんなかった

→ この発言にコメント

218ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:41:14.98ID:o4twCGdo0

ごく一部の風習を同調圧力で全国に拡大すんのやめてください

→ この発言にコメント

222ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:41:55.09ID:TYkF5t3K0

恵方巻は断面がどうなるか?を見て楽しむだけ
美味しく作れるわけがない

→ この発言にコメント

225ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:42:01.67ID:gzIuhXkf0

一回も手にしたことない
食ったこともない

→ この発言にコメント

253ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:44:16.51ID:TX9R3Hku0

関西でやってるのは別にいいの
なんか意味があっての風習だろうから

でも、そういう風習って地元のものなのよ
地元の神様由来だったり、何かの厄災をおさめるとか、、

それをよその地方にもっていこうという考えが、もう日本人じゃない

→ この発言にコメント

276ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:46:25.44ID:n7GfudCb0

>>253
その風習を広めたのは東京資本のセブンイレブンなんだよなぁ

→ この発言にコメント

257ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:44:39.93ID:kd3XRIQX0

恵方巻の捏造ブームのゴリ押しに合わせて
韓国からの海苔の輸入量が数十倍になってんだよな

それでブームが去ったら輸入量も比例して減ったけど
夢よもう一度でごり押ししてんだろ

→ この発言にコメント

262ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:45:12.90ID:n7GfudCb0

少なくとも23年前には節分に太巻きは食ってたな

→ この発言にコメント

369ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:54:17.88ID:bmYay9Te0

>>262
最初の記憶はその頃かも
ある年の節分突然母ちゃんが、どこどこの方向いて黙って食べるらしいわよ〜と太巻を食卓に出してきたんだよね
その時は純粋にイベント増えた気分で面白かったけど、故郷の伝統行事ではなかったな

→ この発言にコメント

274ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:46:03.49ID:6m3t0A0Y0

恵方巻と鰯の焼いたのがセット

→ この発言にコメント

309ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:49:07.66ID:JA6Zdj4b0

いらん
この話おしまい

→ この発言にコメント

313ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:49:40.25ID:1saBUfk20

売ろうとするからいけない、風物詩として楽しみ長い年月をかけて
定着させるような姿勢だと根ずくと思うが
元々売るためのファンタジー=ステマだからな、結果は見えている。
ただファンタジーの育て方を知っているところは生き残る。
独自の商品をお祭り気分の演出の中で期間限定で少量出して
飢餓感をあおるという地道な作業を長年に渡って繰り返す。
儲け二の次にしてそういうことが出来るところが伸びる。

→ この発言にコメント

317ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:49:52.98ID:nfn1H1BA0

関西の風習なので他の地域で恵方巻は無視すべき

→ この発言にコメント

329ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:50:53.99ID:2YjK4kPU0

>>317
ふざけんなw
勝手に広めたのはセブンイレブンやろ
しかも広島県のな

→ この発言にコメント

344ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:51:54.59ID:UuCcG+Vt0

好きなネタを自分で海苔巻きにして食べてるわ
スーパーの太巻きは大きいし高すぎる

→ この発言にコメント

385ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:55:44.98ID:7O4mVGQh0

細巻きは好きだから、細巻きしたらいいかも。
なんとなくエコだし、第一、食べやすい
鉄火か干瓢か納豆で頼む

→ この発言にコメント

419ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 10:58:41.52ID:bSHYer1+0

セブンの恵方巻きは中身ないから他よりエコそう

→ この発言にコメント

445ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:00:25.15ID:0PCYc0Fg0

大量廃棄なんて恵方巻に限らないし
大量廃棄してる店を潰せばいいw

→ この発言にコメント

465ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:01:43.19ID:NG9Ygmud0

継続させたいなら、一個を90キロカロリー程度に抑えるしかないな
あんな不味くてでかいもん食いたくないわ

→ この発言にコメント

474ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:02:31.11ID:eNgiFCGc0

必要以上に作らなきゃ良いだけだろ

→ この発言にコメント

478ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:03:03.74ID:U3q8Sjzx0

>>474
必要以上に作られてるのは、何も恵方巻きだけじゃないからねえ

→ この発言にコメント

476ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:02:55.68ID:VsGxSjz40

無理矢理作り出した似非ブームなんだから復活する必要がない

→ この発言にコメント

505ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:04:31.78ID:ClnOg6aS0

何年か前に流行ってるんでしよって婆ちゃんが作って持ってきた
それまで気にもしたこと無かったけど、それから節分は豆まいて婆ちゃんの太巻きを食べるのが楽しみになった
普通に切って食べてるけど

→ この発言にコメント

509ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:04:45.46ID:j7sMl3gi0

いまの地球にはこんなことやってる余裕がないんだよ

→ この発言にコメント

511ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:05:08.42ID:8JuzQ4g10

恵方巻やるのなんて子供いる家庭くらいじゃない?休日あたれば手作りすると思う。購入だとしても事前予約か、せいぜいスーパーにちょっと並ぶ程度でいいよ。コンビニにはいらない

→ この発言にコメント

515ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:05:19.42ID:uhwyzKyU0

大阪で子供のころから食べてるって人ってどこら辺の人なんだ?
煽りとかじゃなくて純粋に知りたい。
こっちは天王寺区と生野区、曾曾爺さんの代から大阪にすんでる。
空襲と疎開するための区画整理で家移ったけど。
多分戦前くらいからは大阪だけに住んでるけど、家族親戚で節分にそんな行事したことない

→ この発言にコメント

551ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:07:33.84ID:1f0v7buz0

>>515
たぶん15年くらい前からだよね
店先で恵方巻売ってるの
もっと前は寿司屋で細々と巻き寿司売ってるだけだった
まあ、その日はメニュー考えなくていいし阪神百貨店かがんこ寿司かに買いに行くだけだし便利は便利

→ この発言にコメント

520ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:05:48.33ID:U3q8Sjzx0

そもそも、恵方とされる方角に向かって一口で食べきるとかいう
トンデモ感しかない行動自体が文化とか笑うわ

2000年以上も脈々と続く文化だとしても、そんなの廃れて結構w

→ この発言にコメント

524ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:05:57.93ID:u3Ici/A30

子供のころこんなのなかったからな
元に戻ればいい

→ この発言にコメント

535ヨロロの名無しさん2021/01/27(水) 11:06:47.84ID:VtsiUytl0

復活する必要なし
恵方巻なんて風習はない

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました