【地域】福岡市の高島市長「道州制になればいい」 九州での導入に前向き

福岡話題のニュース
1ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 16:11:51.93ID:Dy3tmKiL9

福岡・高島市長「道州制になればいい」 九州での導入に前向き | 西日本新聞me
福岡市の高島宗一郎市長は7日の定例記者会見で、九州で道州制を導入することについて「なればいいと思っており、何か発信していきたい」と述べ...福岡市の高島宗一郎市長は7日の定例記者会見で、九州で道州制を導入することについて「なればいいと思っており、何か発信していきたい」と述べ...

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/671174/

福岡市の高島宗一郎市長は7日の定例記者会見で、九州で道州制を導入することについて
「なればいいと思っており、何か発信していきたい」と述べ、あらためて賛成との考えを示した。

高島氏は、九州は一つの行政組織ではないため、海外で認知されにくいと指摘。農林水産物の輸出で
九州が一体となることで安定供給することができ、海外の市場に入りやすくなるとのメリットも示した。

ただ、大阪都構想のように制度化に向けて自身で取り組むかについては「市長としてすごくやりがいのある仕事が多く、
制度とかそうしたところに今の自分の力を注ぎたいという思いはあまりない」と述べた。

省略。全文は引用元で

https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/765746/large_IP201207JAA000090000_0004_CDSP.jpg

→ この発言にコメント

616ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 21:44:35.59ID:ZKCncjST0

>>1
道州制は地方分権どころか、
ミニサイズの中央集権が強まるだけの愚策。

現在、47都道府県に1718市町村があり、
1都道府県あたり平均すると37市町村がある。
言わば、
国→都道府県→市町村=1→47→37という、
結構バランスの取れたピラミッド構造だ。

道州制は10前後の道州に分けて都道府県は廃止する案が多く、
その場合、国→道州→市町村=1→10→172となる。

つまり、現在の権力分散構造が、
国>>>都道府県>>>市町村とすると、
道州制は、
国>道州>>>>>>>市町村ぐらいになるだろう。

市町村から見れば中央集権化と言える。

→ この発言にコメント

814ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 23:51:27.34ID:jODaooMF0

>>616 >>805
まぁ北海道見てたら失敗しそうなのはよくわかる。
札幌だけが大膨張して、ほかの地域はすっかすか。
旭川はまだしも、函館や釧路、苫小牧ですら衰退の一途だもん。

→ この発言にコメント

884ヨロロの名無しさん2020/12/08(火) 00:26:25.59ID:THuXwkRO0

>>814
もし北海道が何県かに分かれていて函館や旭川が県庁所在地だったらもっと発展していただろうし今ほどの札幌一人勝ちもなかっただろうね
九州でも道州制やったら福岡以外の各6県の県庁所在地は県庁所在地としての地位を失うということで福岡以外には全くメリットのない話

→ この発言にコメント

58ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 16:48:24.53ID:5CE8wJ0B0

州都になれば入ってくる予算も増えてそれ全部福岡に重点投資すんのやろ?
絶対反対だわ

→ この発言にコメント

66ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 16:55:21.42ID:/cl11OGo0

だから東京が沖縄にお熱で九州に無関心なのが元凶なんだって

→ この発言にコメント

117ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 17:32:12.74ID:i0k8CTea0

道州になれば、NHK自体が分断だな
料金を東京に送金できない、自治体の連続性が切れるから
放送免許も全土から州に渡る、許認可制を継続か廃止か
それも州知事が決める
JRと同じ扱いになる、すごく面白い世界になりそう
九州のNHKがまとまって1つになれば相当でかい放送局ができる

→ この発言にコメント

122ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 17:35:13.23ID:nGqEFDc+0

九州道?
なんか韓国みたいで嫌だな

→ この発言にコメント

129ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 17:39:53.92ID:BYq7p4Pa0

国からの権限委譲を伴わない道州制は単なる都道府県合併
州都になれなかった旧県庁所在地が没落するだけ
そりゃ福岡はいいけどさって話だよ

→ この発言にコメント

142ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 17:43:50.34ID:/cl11OGo0

>>129
それでも九州から遠く離れた東京に吸われるよりはマシなんじゃないの?

→ この発言にコメント

206ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 18:07:17.43ID:ugqs9xT20

駄目

→ この発言にコメント

211ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 18:08:52.23ID:NtkHPcZP0

まあ九州が一つになったら人口が1400万人になるから高校サッカーとか野球が滅茶苦茶強くなりそうではあるw

→ この発言にコメント

268ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 18:40:42.19ID:nVMqkyYk0

都州道府県で九州がそのまま九州って住所になると良いね
新幹線も干拓事業も佐賀がゴネ無くて済むw

→ この発言にコメント

312ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 19:04:31.41ID:PoZQGwgR0

>>268
ん?
道州制になったら長崎新幹線がフルで全通するとでも?w

→ この発言にコメント

270ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 18:42:00.68ID:UFqJf+CC0

福岡がストローでちゅうちゅう吸い上げてるだけだからな。
思い上がりも甚だしい。

→ この発言にコメント

274ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 18:44:13.67ID:2vuJRLGY0

>>270
関東に吸われるだけよりはいいと思うが
このままじゃ少子化も進むだけだぞ

→ この発言にコメント

272ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 18:43:44.23ID:s2mNDpY40

九州民からしても東京にストローされるより福岡にストローされた方が遥かにマシだけどな

→ この発言にコメント

277ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 18:46:23.28ID:2Mt8fZlR0

>>272
州になれば還元されるしな

→ この発言にコメント

366ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 19:18:49.56ID:dqp1avFR0

関西州

行政の州都は大阪
文化の州都は京都

→ この発言にコメント

372ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 19:19:13.54ID:FzQI29pj0

州都に一極集中した方が東京に一極集中するよりマシ

→ この発言にコメント

404ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 19:28:20.80ID:jK4lQRDc0

>>372
九州人は道州制にした瞬間に「東京に行くのやーめた」ってなるのか?
道州制に関係なく、東京に行きたいから行くんだろ?

→ この発言にコメント

376ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 19:20:26.12ID:sV+A1Byf0

何のメリットがあるか分からん。
アホか。

→ この発言にコメント

443ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 19:39:12.32ID:1YpBnexi0

要は福岡が九州を支配したいということか

→ この発言にコメント

463ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 19:44:24.12ID:a5ISg3xc0

九州が力を付けたら
またぞろ国体をひっくり返す火薬庫になりかねない

→ この発言にコメント

519ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 20:02:05.39ID:I0y1aXCf0

>>463
イギリスの武器商人がバックに付いたから勝てただけだろ

→ この発言にコメント

534ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 20:05:39.64ID:tTHLEuCu0

>>519
幕府もフランスの武器商人が付いてたがな

→ この発言にコメント

508ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 19:57:47.29ID:/NGW5dc80

道州制よりも藩に戻せ
“廃藩置県”ならぬ“廃県置藩”
薩摩藩とか長州藩とかあれだけ力があって幕府倒すんだから夢あるよなあ
廃藩置県で牙抜かれた今の鹿児島や山口じゃ考えられんよ

→ この発言にコメント

511ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 19:58:53.21ID:yIxMFi+R0

>>508
佐賀藩も強かったな

→ この発言にコメント

560ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 20:16:01.49ID:UFqJf+CC0

勝手にやれよ。
どうなるか見ものだわ。

→ この発言にコメント

591ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 20:47:21.51ID:DQCfs1TR0

むしろ北海道もう少し分けた方が良さそう

→ この発言にコメント

686ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 22:36:15.59ID:1zh7UAi50

吉野ケ里遺跡はもっとPRしたほうがいい
普通にハウステンボスよりも面白かった

→ この発言にコメント

692ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 22:40:12.03ID:gSyvKBQC0

>>686
無い無い
イルミネーションと遺跡展示ならイルミネーションがいい

→ この発言にコメント

725ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 23:05:54.35ID:pddUUSOz0

どうせ州都の位置で揉めるんだからやめとけ
九州は長崎以外の県庁所在地なんとか頑張ってるんだから衰退進みそうなのをしなくていい

→ この発言にコメント

746ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 23:23:06.52ID:+qPjKz1X0

>>725
福岡市と熊本市以外で頑張ってる県庁所在地って何処?
どうしようもないクソ田舎しかないと記憶してるんだが…

→ この発言にコメント

945ヨロロの名無しさん2020/12/08(火) 00:46:06.80ID:V5A1Nkrc0

>>746
クソ田舎だよ
東北と比べたらマシって話
田舎の象徴の宮崎市ですら東北2位より人多い

→ この発言にコメント

773ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 23:36:32.43ID:4EUlAaea0

福岡は商人の街だから金関係を管轄。
熊本と鹿児島は防衛の軍事を負担。
大分と長崎は食い物と観光に全力疾走させる。
これでうまくいく絶対!

→ この発言にコメント

779ヨロロの名無しさん2020/12/07(月) 23:39:05.95ID:kh6sWRiK0

>>773
佐賀と宮崎をハブるんじゃない
宮崎だって観光はいいんだけどなアクセスが悪すぎる
佐賀はマジ突出して秀でたもんないな

→ この発言にコメント

907ヨロロの名無しさん2020/12/08(火) 00:34:51.55ID:zIm2ZT3y0

佐賀は武雄温泉や嬉野温泉や古湯温泉とかいい温泉あるんだけど
観光として推しが弱い。
嬉野温泉とか長崎と思われとる。

→ この発言にコメント

914ヨロロの名無しさん2020/12/08(火) 00:37:11.55ID:fS69Vqk50

>>907
泉質トロトロで好きだけど何年か前に行った時ゴーストタウンみたいだった
お土産には嬉野茶カステラ買いました
もっと佐賀感を感じたかった

→ この発言にコメント

929ヨロロの名無しさん2020/12/08(火) 00:42:07.33ID:sA/jIqkA0

>>914
佐賀に行ったら佐賀錦と小城羊羹
祐徳稲荷の酒饅頭
美味しい和菓子がたくさんあるよ

→ この発言にコメント

967ヨロロの名無しさん2020/12/08(火) 00:53:36.24ID:G8mKSOZu0

企業誘致って九州各県やってなかったっけか
まあ熊本は安全とか言っちゃったのはアホだったけど

→ この発言にコメント

972ヨロロの名無しさん2020/12/08(火) 00:55:13.12ID:OsviOAC30

>>967
企業誘致はどこの県だって当たり前にするわ
熊本はうちは地震も災害も東北のような危険地帯と比べてほとんどない安全地帯だからおいで!みたいな書き方したから炎上した
傲慢だし言葉選びアホやろって話

→ この発言にコメント

977ヨロロの名無しさん2020/12/08(火) 00:58:35.38ID:nE5KC0kJ0

>>972
東北かどっかの当事者ならまだしも、福岡あたりの人がそれを批判してもねw
東北とか関東の人は別に九州の州都なんてどうでもいい話題だろし。

→ この発言にコメント

984ヨロロの名無しさん2020/12/08(火) 01:00:21.53ID:p9Ch3ctH0

とりあえず、高島は大分の出身で爺さんが豊後高田市長なw

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました