「種苗法改正案」今国会成立を断念へ 柴咲コウさんの懸念ツイートで慎重論拡大
自民党の森山裕国対委員長は20日、ブランド農産品種の苗木などを海外に持ち出すことを規制する種苗法改正案の今国会での成立を見送る方針を示唆した。
https://mainichi.jp/articles/20200520/k00/00m/010/195000c
とど丸@手洗いうがい消毒ガチ勢@todomaru2
種苗法改正案今国会成立を断念ってさあ
私等が農協青年部とかで何回陳情繰り返してさあ、あちこちから資料かき集めて話し合って持ち込んでずっと頑張ってきたのに、芸能人が騒いだらこれかよ
見ろよ、デモ暮らしー偏重で議論よりパフォーマンスによる共感を中心に据えたこの国の無残な政局ごっこをよぉ
https://twitter.com/todomaru2/status/1263168103090778112
関連
種苗法の一部を改正する法律案について
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/shubyoho.html
なぜ種苗法を改正するのですか。
農業者の皆様に、優良な品種を持続的に利用してもらうためです。
日本で開発されたブドウやイチゴなどの優良品種が海外に流出し、第三国に輸出・産地化される事例があります。
また、農業者が増殖したサクランボ品種が無断でオーストラリアの農家に譲渡され、産地化された事例もあります。
このようなことにより、国内で品種開発が滞ることも懸念されるので、より実効的に新品種を保護する法改正が必要と考えています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
w
検察のあの騒ぎの外で何かあったの?
お前らのアダ名のセンスを認めざるを得ない
ほんそれ
狙いがそれなら大成功
農家に対しては不満あるけど
日本の農業が享受すべき利益を
単なるゲイノウジンが吹き飛ばしたな
これで何人かの命が失われるんやな
芸能人がご意見番気取りになるのが目に見えて不快
隣と断交すればほとんどの問題は解決
密輸されるだけでは?
改善の余地があると判断したんだろ
報道した毎日は指原の件で声をあげにくくなった芸能人を再度煽ってるんだろ
ホントクソですよ
困るのは優秀な新品種を種や苗として海外に流すのが仕事になってる、不良農業者
在来種の種を残しておいて翌年撒くのは、農家でも家庭菜園でも問題ないですよ
ロシアとの北方領土問題で、2島先行返還を取り付けた時だ
外務省が頑張ってほぼ決まってたのに、メディアが「4島一括返還でなければ意味がない!」とか騒いでおじゃんになった
今の結果を見てみろよ、と
あー…
この前の、検察官の定年延長にしてもそうだけど、デマツイート1つで、国の政策が左右されるって大問題だろ?
https://i.imgur.com/5ojenz6.jpg
https://i.imgur.com/ELq2JVO.jpg
これこそ民主主義の破壊だし外患誘致できるよな
分かってんのか?
なんで改正反対は野党や左翼の陰謀ってことになってるの?
ネトウヨは痴ほう症なの?
じゃあ農家の意見報道してくれよ
現役のだぞ
こう言うことになるから芸能人の政治的発言はやめたほうがいいのよ
ましてや、削除して知らんぷりするなら余計にそう思う
言うなら責任もてって話だからな
それもできないのに芸能人が政治的発言するなは差別とかアホなこと言って論点ずらすし
製作者が削除したピンクのデマ相関図も
ノリで拡散しまくってあとは知らんぷり
元ツイート消してもこのざまだもんなぁ
コメント一覧