【細胞生物学】東大研究者が発見した「老化細胞」除去薬の衝撃 100歳まで健康に生きることが「自然」な時代へ

薬科学
1すらいむ ★2021/02/19(金) 16:33:19.68ID:CAP_USER

東大研究者が発見した「老化細胞」除去薬の衝撃
100歳まで健康に生きることが「自然」な時代へ

中西 真 : 東京大学医科学研究所癌防御シグナル分野教授

 もしいくつになっても若い体や心のままで生きることが可能となったら、社会、ビジネス、あなたの人生はどう変わるのだろうか?

 ハーバード大学医学大学院の教授で、老化研究の第一人者であるデビッド・A・シンクレア氏の全米ベストセラー『LIFESPAN(ライフスパン):老いなき世界』では、人類が「老いない身体」を手に入れる未来がすぐそこに迫っていることが示され話題となっているが、日本でも、老化研究に関する大きなニュースが飛び込んできた。

 2021年1月15日、東京大学医科学研究所の中西真教授らのグループが、老齢のマウスに「老化細胞」だけを死滅させる薬剤を投与し、加齢に伴う体の衰えや生活習慣病などを改善することに成功したと米科学誌『サイエンス』に発表したのだ。
 老化研究はどこまで進化しているのか。
 中西氏に話を聞いた。

■老化の原因「老化細胞」除去とは

――老齢のマウスの「老化細胞」を特異的に死滅させる薬剤を発見されましたが、この「老化細胞」の除去とはどういったことでしょうか。

 「老化細胞」とは、ストレスによってダメージを受けるなどして、増殖できなくなってしまった細胞のことです。

 60年ほど前、アメリカのヘイフリック博士が、正常なヒトの細胞を試験管の中で培養していくと、一定の分裂回数のうちに増殖を停止して、二度と増殖できなくなるステージに入ることを発見しました。
 この状態になってしまった細胞を「老化細胞」といいます。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

東洋経済 2021/02/19 8:00

東大研究者が発見した「老化細胞」除去薬の衝撃
――老齢のマウスの「老化細胞」を特異的に死滅させる薬剤を発見されましたが、この「老化細胞」の除去とはどういったことでしょうか。「老化細胞」とは、ストレスによってダメージを受けるなどして、増殖できなく…

https://toyokeizai.net/articles/-/411265

→ この発言にコメント

2ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 16:35:27.88ID:R1zmde+q

定年80歳時代が来るのか

→ この発言にコメント

15ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 16:50:17.61ID:0AFOBnK9

>>2
「死ぬまで働け 年金無し」の時代が来る。

→ この発言にコメント

90ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 23:34:52.26ID:MYaLW/j7

>>15
構わん。
仕事があって働けるなら。

→ この発言にコメント

4ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 16:37:55.24ID:mQFViPTe

老化防止薬なんか無くても、平均寿命はジワジワ伸びている。

今年生まれた子供の平均寿命は、90歳を優に超えると言われている。

だから、100歳で健康に生活する人なんて、珍しくない。

→ この発言にコメント

59ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 20:27:42.66ID:WCfn2SU+

>>4
アメリカは平均寿命が一年縮んだらしいな

→ この発言にコメント

9ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 16:41:24.50ID:9eX/oboQ

【生物】(せいぶつ)名詞 生き物は生まれてやがて死ぬ。
 このことはあたりまえだと思っていた。
 ところが。
 もともと生物というものは良好な環境のなかでは死なないものだったのだ。
 これを知ったときわたしゃ驚いたね。
 遺伝子の修復と環境に対する多様性と引き換えに、生物は有性生殖を行い「寿命で死ぬ」という方向に進化し「死を新たに獲得した」。
 われわれは長寿を願うが、生物としてのわれわれにとって「寿命による死」は「進化が望んだ選択」だったのである。
 ほよよ。
(「あのんの辞典」より引用)

→ この発言にコメント

125ヨロロの名無しさん2021/02/20(土) 08:03:58.50ID:j+yelIH0

>>9
「進化が選んだ選択」なんだから、環境が良くったって死ぬんだよ。
老衰して死ぬように体が作られているということだ。
何十億年もかけてそういう仕組みの上に進化を重ねてきたのだから、
身体のあらゆる仕組みが老衰で死ぬ事を前提に作られている。
1つ2つの仕掛けを外したところで、老衰を止める事は出来ない。
むしろ不具合が出てしまうかも。

→ この発言にコメント

12ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 16:44:39.81ID:tQuxDZs4

長寿社会はやめてほしい。NHKもようやく特集番組を組んだが、世界総人口は2050年には
100億人に達する。そうなると食糧資源とエネルギー資源は完全に枯渇する。
長寿と言うのは、この人口爆発を更に加速する。
そのうち、命のトリアージでジジババは安楽死と言う社会が来るかもしれない。
その前に死んでおけ。

→ この発言にコメント

145ヨロロの名無しさん2021/02/20(土) 15:39:59.35ID:ezSdLAWF

>>12
安楽死が自ら選べる時代になればええんやん?

→ この発言にコメント

14ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 16:46:56.68ID:mhNJgXhB

もうすでに生活維持省が必要なレベルなのに
寿命を延ばしたら食いもんの奪い合いが始まる

→ この発言にコメント

41ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 18:48:33.92ID:8bHHJVb7

>>14
そこでスペースコロニーに移民ですよ

→ この発言にコメント

35ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 18:17:00.80ID:bLO8sFyB

また要らんことを

→ この発言にコメント

39ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 18:34:10.23ID:NTRXBogh

テロメアで細胞分裂の回数が制限されているのに、
老化細胞を一方的に除去していったら、体が
消えてなくなるかどんどん縮んでいくのでは?

→ この発言にコメント

40ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 18:35:09.48ID:LsxLLwbz

不老不死はよ

→ この発言にコメント

47ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 19:09:01.91ID:RkaAbhfW

消耗品のぶぶんどーするんのよ関節やら軟骨やら脳細胞やらこれらも若く維持するんか?ああ?

→ この発言にコメント

71ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 21:34:12.25ID:QIRctC2H

老化はそのままでいい
痴ほう症をどうにかしてくれ

→ この発言にコメント

83ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 22:26:55.18ID:d8UKI1dY

人類がドラキュラになる日も近い。

→ この発言にコメント

84ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 22:48:49.83ID:fVNJJDzf

死ぬまで働け国家誕生!

→ この発言にコメント

85ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 22:52:27.02ID:mRgNA2Em

老化した細胞からどんどん除去していったら
だんだん小さくなっていかないかな?

→ この発言にコメント

105ヨロロの名無しさん2021/02/20(土) 01:18:22.40ID:xCaB4zfT

>>85
うん。同じことを思っていた。
残るのは太った腹に引っ付いた
首と手足かなぁ。
もう、蜘蛛みたいになるかも。

→ この発言にコメント

87ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 23:11:01.73ID:IHTjywA2

ありまーす

→ この発言にコメント

129ヨロロの名無しさん2021/02/20(土) 08:52:21.59ID:8zAKbJhR

>>87
これでしょ

→ この発言にコメント

92ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 23:37:07.81ID://gsrzGB

どんな上級も等しく老いるから新陳代謝があるのに
これからは終わることのないプリウスロケットが多発するのか

→ この発言にコメント

93ヨロロの名無しさん2021/02/19(金) 23:40:34.05ID:zRmaZnQh

健康寿命を伸ばすのも良いが、肉体年齢を若返らせる薬も同時に欲しい。実年齢が100歳でも見た目も肉体も20代と同等なら高齢化問題は解決する。
少子化問題は難しいかもしれんが。

→ この発言にコメント

96ヨロロの名無しさん2021/02/20(土) 00:11:40.85ID:M01R959U

肉体負担軽減はサイボークや補助ロボでいけそうだけど
判断力や記憶力とかかなり落ちそう。

→ この発言にコメント

107ヨロロの名無しさん2021/02/20(土) 01:54:01.98ID:+rdl1LEn

「老化細胞」除去と「100歳まで健康」は

全く別の問題、一緒にするな。

→ この発言にコメント

124ヨロロの名無しさん2021/02/20(土) 07:59:31.40ID:d2h3DEXy

GLS1がただ老化細胞を保持するためだけに存在するならいいけど
多分なにか別の目的をもっていて副次的に老化細胞を保護してしまっているんだろうから
GLS1を制止させるとそれが副作用となってあらわれるんだろうな
面白いから人体実験やってほしい

→ この発言にコメント

127ヨロロの名無しさん2021/02/20(土) 08:41:07.00ID:M/vpKBsL

いいかげん長寿命化が経済悪くしてることに気付け

→ この発言にコメント

135ヨロロの名無しさん2021/02/20(土) 11:10:31.73ID:Xy8Cp4Os

癌が異常な細胞が増え続けるという現象であるのに対し、老化は異常な細胞が仕事せずに増えもせずに居座り続ける現象ってことやね

→ この発言にコメント

139ヨロロの名無しさん2021/02/20(土) 11:41:17.85ID:ciXzwQCn

ちな、細胞の製造現場は、製造と修理の両方をやらされているみたい。

赤ん坊や子どもなんて、修理がほとんどないから、製造に集中できる。
けど、年取って修理がやたらと増えてきたら、昔作れていた赤ん坊みたいな完璧な細胞を作れない。
とりま、今のと似たようなの、やっつけ仕事で作っとけ、みたいに投げやりになるみたい。

現場を怒らせたら、怖いのよ。

→ この発言にコメント

140ヨロロの名無しさん2021/02/20(土) 14:22:48.46ID:c0my/Pui

100歳までぴんぴんしていて若いもんに負けずに元気に働いて
ある日、ぽっくり亡くなっていた。
「おじいちゃん、前日まであんなに元気だったのに…」みたいな。
こんな人生になるのかな?

→ この発言にコメント

153ヨロロの名無しさん2021/02/21(日) 20:00:23.66ID:9RZ6apMX

肉体的に老化してないなら何歳でも別にだが

→ この発言にコメント

154ヨロロの名無しさん2021/02/21(日) 20:10:36.50ID:JjWya8+B

>>153
ボケちゃー
まわりが大迷惑ですけ

→ この発言にコメント

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました